節分
2016.02.03
今日は「節分」です。オニはそと〜、福はうち〜。それぞれの学年のストーリーが展開されます。年少は、先週から部屋にあったカレンダーや時計、育てていたレタスが見当たらなくなっていました。「オニの仕業」かも知れないということになってオニの家に豆まきをしに行きました。年中は、先生がオニ役になって豆まきをしていたら、先生ではない「本物のオニ」に遭遇し大混乱。年長は、オニにさらわれた担任を救出しにオニの棲む山へ。なんと、赤オニ、黄色オニ、青オニの出現。担任を救うことはすっかり忘れてしまいました。保育室に戻ってしまった子どもたちのもとへ、逃げ帰った担任。子どもたちは「あ〜よかった!」。
