バドミントン部TAPの活動
2018.06.06
バドミントン部は3日間に渡り、チーム作りを目標としてTAPの活動を行いました。TAPとは玉川で行われているアドベンチャーのプログラムで、グループワークを通してコミュニケーションスキル、問題解決力、チームワークなどを学び、自発的に行動できる人の育成を目指す活動です。
1、2日目は、アイスブレーカーとコミュニケーションタイプのアクティビティー、最終日は、問題解決タイプのアクティビティーを中心に行いました。最後の振り返りでは、良かった点、改善点をあげ、これからのクラブにどう活かしたらいいかを発表して終わりました。今後のクラブの活動が、どう変わっていくのか楽しみです。



