創立85周年 玉川学園音楽祭
2014.07.25

7月4日(金)、東京国際フォーラムにて創立85周年を記念した音楽祭が開催されました。
小学部から高等部までの生徒が一堂に会して、音楽系クラブの演奏をはじめとして学年毎の合唱を奏でていきます。
日々の生活音楽の中で鍛えられている生徒達には、この音楽祭の場が人としての感受性を高めていく舞台となります。
生徒一人一人の「音楽」に対する情熱は、多くの観客に届いていました。
今回のプログラムでは、過去の音楽祭の画像を紹介するなど、玉川学園の音楽教育を振り返りました。
音楽祭は各部毎に毎年行っていますが、次の記念音楽祭は5年後の創立90周年次となります。
その時まで、玉川学園の音楽教育の伝統を絶やさず、表現力の向上に精進していくことでしょう。




「夜空を見上げて」「赤いやねの家」「ぼくのハーモニー」




レクイエムより「怒りの日」「涙の日」「永遠の光を」
