放送・舞台技術部
活動学年
7年生~12年生
顧問名
金平直己、小林慎一、小林香奈子
活動曜日
火・水・木・土
活動内容
日々の活動ではアナウンスの基本、PA技術の基本を学びます。集大成として年1回行われるNHK杯(個人でアナウンス部門と朗読部門、部全体でドキュメンタリーやラジオなどの作品部門)へ出場します。
行事では音響映像照明の裏方スタッフとして行事運営の全体を支えます。
主要行事
6月 NHK杯(中学の部、高校の部)
通年で行事の裏方を担当。(Primary運動会、こいのぼりカップ、音楽祭、ペガサス祭、体育祭、クリスマス礼拝、部活の公演発表会、そのほか要請に応じて)
活動学年の移行
7年生から活動に参加(7、8年生でNHKコンクール中学生の部へ出場することもあります)。
大会等参加実績(受賞実績等)
第65回NHK杯全国高校放送コンテスト東京都大会 テレビドラマ部門 予選4位 決勝出場(進出)
第45回東京都高等学校文化祭放送部門アナウンス部門にて決勝進出





