オーケストラ部
活動学年
6年生~12年生
顧問名
鈴木孝春、高橋美千子
活動曜日
月・火・木・金・土
活動内容
弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)での合奏やアンサンブル、ソロでの演奏発表をします。新入生の集い、卒業式など式典での演奏のほか、スプリングコンサート、アンサンブル発表会、ソロ発表会、定期演奏会があります。夏には、7年生から12年生で訪問演奏(東北地方の被災地を中心に訪問します)をします。
主要行事
入学式、卒業式、音楽祭、ペガサス祭、全国高等学校選抜オーケストラフェスタ
吹奏楽部と一緒に「玉川学園オーケストラ定期演奏会」で交響曲や協奏曲などを発表します。
2023年度大会等参加実績(受賞実績等)
全国高等学校選抜オーケストラフェスタ15回連続出場
2013年から東北訪問演奏を継続中





