玉川学園エアロビック部が創部以来の快挙達成!第36回全日本エアロビック選手権大会で入賞!

11月9日(土)大田区総合体育館で行われた「スズキジャパンカップ2019第36回全日本エアロビック選手権大会」において、玉川学園エアロビック部の「玉川JKSSチーム」が神奈川県代表としてエンジョイ・チーム部門に出場。各都道府県代表46チームのなか、入賞にあたる「スマイル賞」を受賞しました。この成果は2006年にクラブ活動エアロビック部が創部されて以来、初の快挙です。
玉川JKSSチームは新しい学年を迎えてから結成されました。生徒たちは学業、学校行事もしっかりと取り組みながら 神奈川県大会への出場を目標にコツコツと練習に励んでいました。大会のルールでは、チームの所在地によらず、どの都道府県で試合をしても良いことになっており、高学年・中学年校舎が位置するのが神奈川県横浜市であることから、神奈川県大会への出場を自分たちの実力を試す場として選びました。

同チームは全国大会出場へのロードマップとして、まずは9月14日・15日のペガサス祭に照準を当て、準備を進めてきました。観客の皆さんからいただいたたくさんの拍手を自信に変えて、9月28日(土)横浜文化体育館にて行われた予選会に挑み、見事チーム競技部門の神奈川県代表の座を獲得しました。
11月9日(土)に行われた全国大会では、普段の練習の成果がいかんなく発揮され、「スマイル賞」を獲得することができました。玉川学園エアロビック部はこれまでにも全国大会出場を経験していますが、入賞は創部以来、初めて手にする栄冠です。
今後も彼女らの活躍に目が離せません。エアロビック部の活躍にご期待ください。



出場選手
- 12年生
佐々木 二美乃さん(主将)、鈴木 詩織さん(副将)、窪島 愛さん、長昌 那々子さん
- 11年生
青木 萌音さん、大場 優貴子さん、佐々木 花心さん
