玉川学園 幼小中高

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

【速報】JSEC2024(第22回高校生・高専生科学技術チャレンジ)で玉川学園高等部の生徒たちが荏原製作所賞を受賞!

2024.12.23

12月7日・8日、日本科学未来館にて行われたJSEC2024(第22回高校生・高専生科学技術チャレンジ)最終審査会にて、11年生の浦口愛彩さん、12年生の辻優里香さん、10年生の新倉里咲さんが取り組んだ研究「人工眼球を用いたベンハムのコマの錯視現象の解明」が荏原製作所賞を受賞しました。
JSECは、高校生・高専生が、科学技術や数学の自由研究の成果を競うもので、今年は全国173校から400を超える応募があり、最終選考に残った35作品が最終審査会にて発表を行いました。
その結果により、2025年5月にアメリカ合衆国で開かれる「リジェネロン国際学生科学技術フェア(ISEF)」に日本代表として派遣されることが決定しています。
ぜひ、彼女たちの活躍、ご期待ください。

<左から 11年 浦口愛彩さん、12年 辻優里香さん、10年 新倉里咲さん>

シェアする

関連情報

玉川学園のSTEAM教育

関連リンク