玉川学園 幼小中高

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

玉川学園陸上競技部の10年雲仙組飯塚蒼士くん、11年石狩組田中万玲子さんが関東大会に進出しました。

2025.09.26

9月20日(土)、21日(日)、23日(火)に開催された第77回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会に玉川学園陸上競技部に所属する10年生、11年生の高校陸上競技部員が出場しました。本大会で結果を残すと関東大会に進出します。結果をご報告いたします。

飯塚蒼士くんは共通男子やり投で出場し、予選52m37の記録で決勝進出に必要な標準記録をクリアし、本選に進出しました。本選では途中雨が降るなど厳しい状況の中ではありましたが、見事51m05の好記録を出し、東京都総合3位に入賞しました。玉川学園陸上競技部初のやり投での関東大会進出を決めてくれました。

また、主将の田中万玲子さんは、共通女子100m、共通女子走幅跳、共通女子100mHの三種目で都大会に臨みました。特に共通女子100mHでは予選を14秒99の自己ベストで決勝に進出し、決勝ではさらに予選を大きく上回る14秒42の速さで東京都総合3位に入賞しました。飯塚くん同様に玉川学園陸上競技部初の100mHでの関東大会進出を決めてくれました。

10月18日(土)、19日(日)に山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場において、第29回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会が開催されます。関東大会でもしっかりと結果を残していけるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

シェアする

関連情報

玉川学園のSTEAM教育

関連リンク