玉川学園中学部の樋口菜宥子さんが「高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会 東京都予選大会」で上位入賞、関東大会へ進出!
玉川学園中学部(9年生・中学3年生)の樋口菜宥子さんが、国内最高峰の中学生英語スピーチコンテスト「高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会東京都予選大会」で上位入賞を果たし、関東地区決勝予選大会への出場権を獲得しました。

2025年10月4日(土)、赤坂区民ホール(港区)で開催された「高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会東京都予選大会」に、玉川学園中学部(9年生・中学3年生)の樋口菜宥子さんが出場しました。
今大会には東京都内の45校から45名が参加するなか、樋口さんは見事上位5名に入賞し、関東地区決勝予選大会への進出を決めました。
関東地区決勝予選大会は11月26日(水)に今回と同会場である赤坂区民ホールにて開催されます。さらにこの大会で勝ち進めば、11月28日(金)に有楽町よみうりホール(千代田区)で行われる決勝大会に出場することができます。
「高円宮杯 全日本中学校英語弁論大会」は1949年(昭和24年)に始まり、長い歴史と伝統を誇る、国内最高峰の中学生英語スピーチコンテストです。11月に東京で行われる中央大会では、全国から選抜された中学生151名が高円宮杯を目指し、スピーチの腕を競います。期間中、参加生徒は同じ宿に泊まり、3日間の大会を通して強い絆を作って帰っていきます。
樋口さんのさらなる活躍を期待しています。応援よろしくお願いします。
今後の大会予定
- 関東地区決勝予選大会
2025年11月26日(水)/赤坂区民ホール - 決勝大会
2025年11月28日(金)/有楽町よみうりホール
樋口菜宥子さんコメント
関東地区決勝予選大会でもベストを尽くせるよう頑張ります!
関連リンク





