玉川学園高等部弓道部が東京都秋季大会(男子の部)で団体2位、個人5位の好成績
団体、個人ともに関東大会出場へ!
2025年10月5日(土)、19日(日)、25日(土)の3日間、東京武道館 弓道場(東京都足立区)で開催された「令和7年度東京都秋季大会」に、玉川学園高等部弓道部の生徒22名(男子10名・女子12名)が出場しました。
男子団体では、玉川学園Aチーム(鹿股・跡部・鈴木)が見事第2位を獲得。
また、10年生(高校1年生)の跡部俊太さんは、予選で4射すべてを的中(皆中〈かいちゅう〉)させるなどの活躍を見せ、個人第5位の好成績を収めました。
この結果、玉川学園弓道部は団体・個人ともに「第2回関東高等学校弓道選抜大会」への出場が決定しました。関東大会での活躍にも期待が高まります、応援よろしくお願いします。
なお、玉川学園高等部弓道部から個人戦での上位大会(関東大会レベル)進出は、昨年「関東高等学校弓道個人選手権選抜大会」に出場した馬場七菜さんに続き、2年連続の快挙となります。


今大会は弓道競技のひとつである「近的(きんてき)競技」で実施されました。近的競技は28メートル先にある直径36センチの的を狙い、矢が的に当たった回数(的中数)を競うものです。
団体戦は1チーム3名で構成され、各選手が4射(4回弓を射る)ずつ、計12射を行い、的中数の合計で順位を決定します。
第2回関東高等学校弓道選抜大会 進出者
団体
玉川学園Aチーム
⿅股 陸(かのまた りく) (10年生・高校1年生)
跡部 俊太(あとべ しゅんた) (10年生・高校1年生)
鈴⽊ 克宗(すずき かつむね) (11年生・高校2年生)
個人
跡部 俊太 (10年生・高校1年生)
副主将 鈴木克宗 さんコメント
まだまだ未熟ですので、現状に満足することなく勝利に貪欲になって関東大会でも結果を残せるように頑張ります。


東京都秋季大会 男子団体 玉川学園A 結果
男子団体 一次予選(兼 個人予選) (10月5日)
| 玉川学園 A | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 鹿股 陸 | × | 〇 | × | × | 1 | 7 |
| 跡部 俊太 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 | |
| 鈴⽊ 克宗 | × | × | 〇 | 〇 | 2 | |
- →
エントリー204チーム中の上位17チームに入り2次予選進出。
- →
本競技は個人戦の予選も兼ねており、跡部さんは皆中(4射すべて的中)で個人戦決勝進出。
男子団体 二次予選(兼 個人決勝) (10月25日)
| 玉川学園 A | 一次予選 | 団体 二次予選 | 総計 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | ||||
| 鹿股 陸 | 1 | 7 | × | 〇 | × | 〇 | 2 | 6 | 13 |
| 跡部 俊太 | 4 | 〇 | 〇 | × | × | 2 | |||
| 鈴⽊ 克宗 | 2 | 〇 | 〇 | × | × | 2 | |||
- →
二次予選進出17チーム中の上位9チームに入り準決勝進出。
- →
本競技は個人戦の決勝も兼ねており、跡部さんは第5位で「第2回関東高等学校弓道 選抜大会」への進出が決定。
男子団体 準決勝 (10月25日)
| 玉川学園 A | 一次予選 | 二次予選 | 予選計 | 団体 準決勝 | 総的中数 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | ||||||
| 鹿股 陸 | 1 | 7 | 2 | 6 | 13 | 〇 | 〇 | × | × | 2 | 9 | 22 |
| 跡部 俊太 | 4 | 2 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 3 | |||||
| 鈴⽊ 克宗 | 2 | 2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 | |||||
- →
準決勝進出9チーム中の上位4チームに入り決勝進出。
- →
総的中数22は4チームの中で最多。鈴木さんは皆中を達成。
男子団体 決勝 (10月25日)
| 玉川学園 A | 準決勝までの的中 | 団体 決勝 | 総計 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | ||||
| 鹿股 陸 | 22 | 〇 | × | × | × | 1 | 2 | 24 |
| 跡部 俊太 | × | × | × | 〇 | 1 | |||
| 鈴⽊ 克宗 | × | × | × | × | 0 | |||
- →
決勝進出4チーム中の第2位となり、「第2回関東高等学校弓道選抜大会」への進出が決定。
第2回関東高等学校弓道選抜大会
日程:2025年11月22日(土)・23日(日)
会場:ALSOKぐんま武道館 弓道場(群馬県 前橋市)





