玉川学園中学部・高等部の生徒が「第69回日本学生科学賞 東京都大会」で受賞しました!
2025.11.10
第69回日本学生科学賞東京都大会で、サイエンスクラブの9年生2名(須田沙来さん、馬場結菜さん)が最優秀賞を受賞しました。さらに、自由研究「物理」の12年生(岡村レオナさん)と自由研究「化学」の11年生(山岸愛さん)も努力賞を受賞しました。
最優秀賞を受賞した2名は、東京都代表として中央予備審査に進みます。
今後の活躍にも、ぜひご期待ください。
玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。
第69回日本学生科学賞東京都大会で、サイエンスクラブの9年生2名(須田沙来さん、馬場結菜さん)が最優秀賞を受賞しました。さらに、自由研究「物理」の12年生(岡村レオナさん)と自由研究「化学」の11年生(山岸愛さん)も努力賞を受賞しました。
最優秀賞を受賞した2名は、東京都代表として中央予備審査に進みます。
今後の活躍にも、ぜひご期待ください。