玉川学園 幼小中高

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

玉川学園中学部サッカー部が昭和38年創部以来初の都大会出場の快挙!

2025.11.14

玉川学園中学部サッカー部が、昭和38年の創部以来初となる都大会への出場を決めました。2025年11月1日(土)に日野陸上競技場で行われた「令和7年度 第7支部 秋季新人大会」決勝において、日野市立日野第二中学校に勝利し、快挙を達成しました。

今年のチームは、部員16名の少数精鋭チームです。強豪校と比べると人数こそ少ないものの、組織的な守備を武器に予選から決勝まで6試合無失点という鉄壁の守備力を発揮しました。予選リーグを全勝で突破すると、決勝トーナメント準決勝では町田市立薬師中学校に6 – 0で快勝。決勝では日野市立日野第二中学校と0 – 0のまま延長戦にもつれる接戦の末、PK戦を5 – 4で制し、見事6戦全勝で都大会出場を決めました。

中学サッカーで都大会に出場するためには、まず各支部大会を勝ち抜く必要があります。玉川学園が所属するのは、東京都11支部のうちの第7支部。町田市、八王子市、日野市、多摩市、稲城市などの中学校58チームが参加し、A~Lの12のブロックに分かれて予選が行われました。各グループ上位チームのみが決勝トーナメントへ進出し、最終的に第7支部から都大会へ進めるのはわずか6チームという狭き門です。

都大会の初戦は、11月16日(日)11時キックオフ。日本大学第三中学校グラウンドにて行われ、対戦相手は東村山市立第一中学校です。日々の練習で培ったチームワークと粘り強い守備を武器に、都大会で1つでも多くの勝利を重ねることが期待されます。皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします。

<令和7年度 第7⽀部 秋季新⼈⼤会 予選リーグ(Cグループ)>

玉川学園   1 - 0 宮上‧南⼤沢‧⼭崎‧鑓⽔(合同)  勝利
玉川学園 12 - 0 川⼝  勝利
⽟川学園   1 – 0 和⽥  勝利
⽟川学園   1 – 0 椚⽥  勝利

→ 第7⽀部 予選リーグ(Cグループ)1位 ※ 各グループ2位まで決勝トーナメントへ

<令和7年度 第7⽀部 秋季新⼈⼤会 決勝トーナメント>

準決勝 ⽟川学園 6 – 0 薬師  勝利
決 勝 ⽟川学園 0 – 0(延⻑ 0 – 0 / PK戦 5 – 4) ⽇野第⼆  勝利

→ 昭和38年の創部以来、初の都大会出場決定。

関連リンク

シェアする

関連情報

玉川学園のSTEAM教育

関連リンク