海外で活躍している卒業生によるキャリア講話
2022.02.28
2月22日(火)、Secondary Program Divisionの中学1・2年生を対象に、本学園の卒業生によるオンライン・キャリア講話が行われました。講師を務めてくださったのは、米国・ハワイ州にある本学の提携校、Punahou School(プナホウ校)で日本語教員を務めている森 俊彦(もり としひこ)先生です。
森先生は中学1年生から玉川学園で学び、在学中にプナホウ校から来園した交換研修生と仲良くなったことをきっかけに、「将来はハワイで生活したい」という夢を抱くようになったそうです。今回のキャリア講話では、森先生がどのような道筋をたどってその夢を実現させたのか、将来を考える上で中学生のうちから準備できることは何か、という点について話してくださいました。
終了後の振り返りでは、「先生の話を聞いて、僕も目標を持ち、色々なことに挑戦してみたいと思いました。」「自分の将来の夢について考える良い機会となりました。」といった声が聞かれ、生徒一人ひとりが森先生からのメッセージを真摯に受け止めている様子がうかがえました。

