ミツバチ博士と採蜜
2013.06.25
6月28日(金)と29日(土)に、年長の「合宿」があります。合宿の相談をするときに、朝食はパンにしようということになりました。パンにつけるなら蜂蜜がいいなあと話は進んでいきました。蜂蜜なら農学部と、当然の流れです。
そこで、ミツバチ科学研究センター中村純先生にお願いして、ミツバチと、蜂蜜の取り方についてお話をうかがうことにしました。蜂の羽音、巣箱、蜜のたまった巣枠、蜜刀で採蜜ができるようにするところ、遠心分離機をまわして蜜を取るところ、蜜を濾過するところを見せてもらったり実際にやらせてもらったりしました。遠心分離機をまわすと蜂蜜の香りがしてきます。集めた蜂蜜を、朝食用に容器に入れました。みんなで味見をしましたが、今できたばかりでとってもおいしい蜜でした。
