玉川学園 幼小中高

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

玉川学園サンゴ研究部が東京町田ロータリークラブや西松建設株式会社にて講演を実施。さらに日本サンゴ礁学会での発表と学外で活動をアピールしました。

2023.12.13

玉川学園サンゴ研究部の児童・生徒たちが、東京町田ロータリークラブと西松建設株式会社にそれぞれ招聘され、サンゴを取り巻く環境とサンゴ研究部が取り組んでいる諸活動について講演を行いました。また、日本サンゴ礁学会において中学生たちがポスター発表を行いました。これらについて
簡単にご紹介します。

東京町田ロータリークラブでの講演

東京町田ロータリークラブは、社会奉仕活動の一環として環境問題への取り組みを推進しています。今回、同会会長がサンゴ研究部の活動をテレビ放映で知ったことから今年度から来年度にかけて全4回の講演につながりました。すでに行われた8月と11月の講演では、サンゴの役割やサンゴ礁の減少の原因、地球温暖化がサンゴに及ぼす影響、サンゴの保護と再生の取り組みなどについてクイズなどを交えて紹介。講演後には、クラブ会員から熱心な質問が寄せられ、児童・生徒たちは、サンゴ保全の重要性を改めて認識するとともに自らの活動への意欲を高めました。

西松建設株式会社での講演

西松建設株式会社は、2018年10月に国際サンゴ礁年オフィシャルサポーターに任命されたことを契機に、玉川学園と産学連携に関する協定を締結しサンゴ研究部の活動を支援しています。今回、役職員を対象として開催された「2023年度 環境セミナー」ではサンゴ研究部の生徒たちが講師を務め、活動報告やサンゴ礁の現状について解説。生徒たちの堂々とした発表に、参加者からは高い評価と称賛の声が寄せられました。

日本サンゴ礁学会でのポスター発表

2023年11月23日~26日に東北大学で開催された「日本サンゴ礁学会第26回大会」に、サンゴ研究部の中学生6名がポスターセッションに参加しました。この大会は、サンゴの保全や生態に関する最新の研究成果が発表される重要な学術集会です。生徒たちは自分たちが行ったサンゴの観察や実験、部の活動内容や目標などを紹介するポスターを作成。セッションでは参加者からの質問やコメントにも丁寧に答え、自信を持って発表していました。

生徒発案で始まったサンゴ研究部が、移植活動をベースに、研究や環境保全の啓発活動などにも取り組み年々活動を広げています。今後の活躍にご注目ください。

関連リンク

シェアする

関連情報

玉川学園のSTEAM教育

関連リンク