「ぬり絵でグールド」ダウンロードサービス
2020.12.23
玉川大学教育博物館で所蔵している「ジョン・グールド鳥類図譜」の墨刷石版画(オリジナル)* のダウンロードサービスを開始します。
- ダウンロード用の図版は、オリジナルをぬり絵用に一部加工しています。
「墨刷」とは、彩色前の石版画です。
グールドの鳥類図譜は、石版で描画を印刷し、そこへ何色もの色を手彩色で塗り重ねて鳥たちに命を吹き込みました。
みなさんも世界で1枚の作品を仕上げてみませんか?
彩色手段に合わせて、用紙にこだわりを持って印刷することをお勧めします。
「ジョン・グールドの鳥類図譜」について
19世紀に活躍したイギリスの博物学者ジョン・グールド(1804-81)が制作した鳥類図譜は、絵の美しさと学術的内容をそなえ、現在も世界的に貴重な資料として高く評価されています。
当館ではその鳥類図譜41巻を所蔵しています。
※本サービスは、個人の私的利用の範囲でご利用ください。