玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

1/14(火)12年生(高校3年生)がFC町田ゼルビア元選手による出張授業を受講

2014.01.17

1月14日(火)、高学年校舎において「経済地理」の授業で12年生(高校3年生)の生徒15人が、FC町田ゼルビアの元選手、星 大輔(ほし だいすけ)氏の出張授業を受講しました。星氏はJリーグの横浜F・マリノス、FC東京、大宮アルディージャ、モンテディオ山形、京都パープルサンガ、栃木SCを経験したのち、最後は故郷である町田市のFC町田ゼルビアにて活躍した選手で、現在はFC町田ゼルビアのスタッフとして所属されています。

今回の出張授業で生徒たちは、(1)クラブチーム経営とはどのようなものか?(2)クラブチームと地域社会とのつながり・地域活性化とは?を主なテーマに消費者行動を学びました。

星氏は、なぜFC町田ゼルビアが作られたか、クラブチームの収支、地域連携の例、FC町田ゼルビアのマーケティング戦略などについて説明した上で、授業の最後に生徒たちへ「どうしたら若い世代の観客数を増やせるのか?」という課題を出されました。この課題に対する検討は、今後の授業にて展開していく予定としています。

また、星氏への質問では「体育のサッカーの授業で知っておくと良いポイントは何か」という問いに「人の多く集まるところに自分もいるのではなく、広い視野をもって何か自分の役割を見つけて動くこと」、「練習でできていたことが本番で発揮できない時の対処法は?」という問いに「経験や慣れによるところも大きいけれど、メンタル面を鍛えていくこと」と答えていました。

受講した生徒たちからは「今までは選手になるためのプロセスしか意識したことがなかったが、クラブチームの経営面のお話をうかがって大変さが分かった」「資料からクラブチームの状況を知ることができたので貴重な時間だった」という感想を聞くことができました。今回の出張授業は、生徒達がクラブチームの経営面の大変さを理解し、今後の進学先での学びに関連する意識を持つための貴重な機会となりました。

シェアする