7/8月号特集「国語科の学び」取材メモ
『全人』7/8月号はK−12の国語科の取り組みを中心に特集しました。
さまざまな授業、取り組みを取材する中で感じたのは、表現につながる学びの多さです。
たとえば――
昨年度から実施された新学習指導要領にもとづく10年生の「言語文化」では、古文の説話集を読む際、4コマ漫画の制作を取り入れています。
写真は昨年度の制作物ですが、今年度のものも取材でしっかり見ることができました。生徒の声と併せて誌面でご覧ください。
このほかにも幼稚部の「言語活動」から玉川大学文学部国語教育学科の国語教員養成まで、国語科にまつわる玉川の話題を一挙に集めています。
ことば豊かにし、国語の力を育む様子を報告する特集、ぜひお読みください。