玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

メディアでの紹介

  • 2025.08.22
    その他
    以下の内容が掲載されました

    発行日:2025年8月22日
    雑誌名:「月刊教職課程 10月号特別付録」
    タイトル:【寄稿】教職課程の“母屋”
    内 容:玉川学園理事長 小原芳明

  • 2025.08.20
    テレビ
    以下の内容が放送されました

    放送日時:2025年8月20日(水)
    番組名:テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」
    内 容:スズメバチの巣の増加の要因について解説
    出演者:玉川大学 小野正人教授

  • 2025.08.13
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年8月13日(水)
    新聞名:日本経済新聞
    タイトル:「市内で伐採した木、教材に」
    内容:東京都町田市と学校法人玉川学園は12日、市内で発生した木材の利活用と資源循環の推進で連携する協定を結んだ

  • 2025.08.11
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年8月11-18日号
    新聞名:日本教育新聞
    タイトル:「マメ先生が伝える保育のエッセンス」第142回
    内容:教育学部乳幼児発達学科 大豆生田 啓友教授

  • 2025.08.03
    テレビ
    以下の内容が放送されました

    放送日時:2025年8月3日(日)
    番組名:テレビ朝日「グッド!モーニング」
    内 容:スズメバチが猛暑の都市部で大繁殖
    出演者:学術研究所 小野正人所長

  • 2025.08.01
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年8月1日(金)
    新聞名:日本経済新聞
    タイトル:「理科離れ」中学生で顕著 学力テスト25年度結果公表
    内容:教育学研究科 久保田善彦教授

  • 2025.07.31
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年7月31日(木)
    新聞名:読売新聞(夕刊)
    タイトル:「植物工場LEDで効率化」
    内容:気候変動による影響が深刻化するなか、天候に左右されない「植物工場」が注目を集めている。農学部先端食農学科 渡邊博之教授

  • 2025.07.31
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年7月31日(木)
    新聞名:日本経済新聞
    タイトル:「教科書揺さぶる時代の波」
    内容:教育博物館 柿﨑博孝学芸員の解説。同博物館所蔵「墨塗り教科書」の写真提供

  • 2025.07.28
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年7月28日(月)
    新聞名:日本教育新聞
    タイトル:「マメ先生が伝える保育のエッセンス」第141回
    内容:教育学部乳幼児発達学科 大豆生田 啓友教授

  • 2025.07.26
    テレビ
    以下の内容が放送されました

    放送日時:2025年7月26日(土)
    番組名:NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」
    内 容:みんな大好きEテレキャラ大集合SP!
    出演者:教育学部乳幼児発達学科 大豆生田啓友教授

  • 2025.07.25
    テレビ
    以下の内容が放送されました

    放送日時:2025年7月25日(金)
    番組名:フジテレビ「サン!シャイン」
    内 容:都市型スズメバチ急増で騒然!駆除密着
    出演者:学術研究所 小野正人所長

  • 2025.07.21
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年7月21日(月)
    新聞名:会議所ニュース
    タイトル:玉川大と連携協定締結
    内容:日本商工会議所はこのほど、玉川大学経営学部と「授業連携に関する協定」を締結した

  • 2025.07.18
    雑誌
    以下の内容が雑誌に掲載されました

    発行日:2025年7月18日
    雑誌名:「月刊ピアノ2025年8月号」
    タイトル:大学で音楽を学ぼう 第65回 玉川大学芸術学部音楽学科 演奏・創作コース
    内 容:芸術学部音楽学科主任 中村岩城

  • 2025.07.14
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年7月14日(月)
    新聞名:日本教育新聞
    タイトル:「マメ先生が伝える保育のエッセンス」第140回
    内容:教育学部乳幼児発達学科 大豆生田 啓友教授

  • 2025.07.02
    新聞
    以下の内容が新聞に掲載されました

    掲載日:2025年7月2日(水)
    新聞名:教育学術新聞
    タイトル:「日本唯一の研究機関の挑戦 生きた教材で養蜂教育」
    内容:「養蜂」を取り巻く課題、教育における可能性について ミツバチ科学研究センター 佐々木 謙教授

  • 2025.07.01
    その他
    以下の内容が町田市広報紙に掲載されました

    発行日:2025年7月1日
    媒体名:広報まちだ
    タイトル:町田の生きもので「まちだいきものかるた」を制作しました!
    内 容:絵札をデザインした本学芸術学部卒業生の永野聡さんと、同学部小北教授のインタビュー記事

  • 2025.06.30
    その他
    以下の内容が掲載されました

    発行日:2025年6月30日
    雑誌名:「協同出版レポート 第9号」
    タイトル:【寄稿】教職課程の“母屋”
    内 容:玉川学園理事長 小原芳明

  • 2025.06.29
    テレビ
    以下の内容が放送されました

    放送日時:2025年6月29日(日)
    番組名:日本テレビ「所さんの目がテン!」
    内 容:母屋の茅葺き屋根にすみついた昆虫とは?
    出演者:学術研究所 小野正人所長

  • 2025.06.27
    ラジオ
    以下の内容が放送されました

    放送日時:2025年6月26日(木)
    番組名:NHKラジオ「みんなの子育て☆深夜便~子育てリアルトーク~」
    内 容:パパのお悩み相談会
    出演者:教育学部乳幼児発達学科 大豆生田啓友教授

  • 2025.06.26
    新聞
    以下の内容が地域新聞に掲載されました

    掲載日:2025年6月26日(木)
    媒体名:タウンニュース(町田版)
    内 容:【人物風土記】教育学研究科 森山賢一教授が、町田市の教育委員を10年を超えて務めてきた功績が評価され表彰されました

シェアする