【12/1(月)ツリー点灯式の情報追加】12/1~25 2014クリスマスイルミネーション 光の Misty Ring -Projects of Media Design 2014-を開催
「ここに大きなクリスマスツリーがあったらいいな」子供たちのこのひと言から始まった「玉川学園クリスマスツリー」は、2014年12月に新しい形の「クリスマスイルミネーション 光の Misty Ring -Projects of Media Design 2014-」として生まれ変わります。

大学教育棟 2014の竣功とともに正門 玉川池のほとりに3本のシンボリックなツリーが設置されます。
このツリーを中心にした今までにないイルミネーション演出を、芸術学部メディア・デザイン学科のプロジェクトチームが授業の一環で行います。
樹木や環境への負担軽減をめざし、直接ツリーに電飾を取り付けるのではなく、照明と霧の演出をコンピューターで制御するなど、様々な新しい試みを行います。
光で幻想的なイルミネーションをぜひご覧ください。
※なお、玉川学園駅前花壇にもクリスマスイルミネーションの装飾を行います。

◆点灯期間および時間
12月1日(月)~25日(木)16:30~22:00
◆場所
玉川学園正門 玉川池
◆アクセス
小田急線「玉川学園前」駅下車 徒歩3分
※ 駐車場がありませんので、お車での来園はご遠慮ください。
◆光の演出
期間によって、光の演出が異なります。
12月1日(月)~19日(金) ウィンター・イルミネーション・バージョン
12月20日(土)~25日(木) 聖夜特別演出
◆クリスマスツリー点灯式のご案内
12月1日(月)、クリスマスツリー点灯式「玉川学園・玉川大学2014クリスマスイルミネーション”光の Misty Ring”オープニングイベント」を行います。新しい試みのイルミネーションの点灯式にぜひお越しください。
◆日時
12月1日(月)16:15~16:45 (雨天決行)
◆概要
当日は3本のツリーの点灯を、芸術学部パフォーミング・アーツ学科の学生による金管楽器の演奏で演出。新しく生まれ変わったツリーのイルミネーションについて、解説を交えながらの点灯を行います。
なお、点灯式では、ウィンター・イルミネーション・バージョンのほか、12月20日(土)から始まる聖夜特別演出も先駆けて披露します。