今日の中学部・高等部 2010年度
-
学びたい気持ち
12年生1カ月間の海外研修
-
次へ向かって
玉川学園展(1-8年生)開催
-
違いと共通点
海外生 玉川での1カ月
-
寒さに負けず
4、5年生スキー学校
-
プロの技
5年生 FC町田ゼルビア特別授業2
-
宇宙の広がり
中学年対象 プラネタリウム投影
-
どうやったらできる?
5年生 FC町田ゼルビア特別授業
-
ジョイントコンサート
吹奏楽部(9-12年生)が幼稚部で演奏
-
お話の世界へ
5-8年生が芸術学部「ちゃんぷるーシアター」観劇
-
さかさにすると
MMRC実行委員による読み聞かせ
-
3年連続
ラグビー部(10-12年生)都大会準決勝進出
-
江戸時代に触れる
6年社会科 博物館見学
-
力いっぱいの
体育祭
-
あと1日
体育祭練習
-
活気溢れる国際会議
ラウンドスクエア国際会議
-
夢を探す3日間
8年生(中学2年生)キャリア教育
-
「水」を通じて学びあう
小学5年生 環境学習
-
一つの音に気持ちをこめて
ハンドベル・クワイア(7-12年生)の活動
-
決意も新たに
11・12年生 アフリカンスタディーズ2
-
アフリカの現状
11・12年生 アフリカンスタディーズ
-
孤軍奮闘
11年生 バイオテクノロジープログラムに参加
-
社会の動きを体験
9-12年生 模擬投票
-
言葉をこえて
アメリカ・ハーカー校来園
-
環境問題を考える
9年生 ラウンドスクエアジュニア会議に参加
-
ラガーマンの絆
ラグビー祭開催
-
見つけよう、未来へ向かう道
10年生(高校1年生)進路ガイダンス
-
音楽で心を通わす
ウェストミンスター校音楽交流
