玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

『全人』2025年3月号 No.902より

2025.04.15

2025年3月号 No.902

3月号の巻頭特集は「玉川の飛躍」。さまざまなフィールドで優れた成果をあげた小学部の児童から大学生・院生に加え、社会で活躍する先輩にインタビューしました。「研究エッセイ」は、演出振付家、ダンサー、俳優としても活動する芸術学部の楠原竜也准教授が、身体表現を介して子どもと向き合うワークショップについて報告します。「CAMPUS TOPICS」では、玉川の伝統行事である5年生のハンネス・シュナイダー スキー学校と、11年生の寒稽古の様子を伝えます。このほか、「研究室訪問」では乳幼児期の音楽教育を研究している教育学部の伊原小百合講師が登場。今月も玉川教育の最新情報をお届けします。
表紙写真=岩崎美里

  • 8年の越前堅斗さん(写真左)と大島桃一さん(同右)。今年度躍動したクラブとして、多くの教員が陸上競技部を挙げた

     「体力づくりで始めた陸上が楽しくて、のめりこみました。円盤投と他種目の違いは競技時間の長さ。待ち時間に体を冷やさないよう有効に活用する工夫をしています。選ばれて終わりではなく、これからが大事。帰宅後も自主練習に励んでいます」と大島さん。「水泳をやっていましたが、元々走るのは好き。800mは全力を出し切れる感覚が楽しいです。筋トレの方法を大島くんに教わるなどして、ともに学び合っています」と越前さん。
     都大会などでの上位入賞を目標に、ともに記録更新に挑みます。

    K-12陸上競技部 東京都強化指定選手に選出
    P7

  • 俳諧を中心に江戸文学を研究している野村亞住講師。故郷の大分県は今も詩吟が盛んで、江戸時代の儒学者・詩人の広瀬淡窓を生んだ地でもある

     吟ずるのは漢詩、和歌、俳句、短歌などで、詩の意味やその世界を考えて声で表現します。所属する流派は無伴奏で基本的に声のみ、つまりア・カペラです。(中略)学生時代、研究分野を考えたとき、幼少期に遡る詩吟の経験から、自然と江戸文学にテーマが定まりました。私にとって詩吟は生涯にわたって磨くものであり、研究者としての礎でもあるのです。

    先生の横顔
    文学部 講師 野村亞住
    P23

目次

  • [特集]玉川の飛躍
     K-12・大学
      JSEC2024 荏原製作所賞/日本水大賞 グランプリ
      東京都統計グラフコンクール 東京都知事賞
      K-12陸上競技部 東京都強化指定選手に選出
      国際交流基金 日本語パートナーズ
      RoboCup 2024世界大会 @Home DSPL 2位
      全国優秀吟者吟道大会 優勝
      FIG世界エアロビック選手権大会 6位
     卒業生
      NBAウォリアーズ・ダンサー
      コクヨ「落ち葉を模した色鉛筆」製品化
     玉川っ子 飛躍の軌跡
  • TAMAGAWA GAKUEN NEWS
  • EVENT REPORT 教育博物館 特別展「イコンにであう」
  • CAMPUS TOPICS 5年生 ハンネス・シュナイダー スキー学校
  • CAMPUS TOPICS 11年生 寒稽古
  • 令和6年度 礼拝献金についてのご報告
  • ご支援のお礼とご報告
  • 学生へ 5 労作と「生涯学べ」 … 小原一仁
  • 先生の横顔 7 文学部 野村亞住
  • 研究エッセイ 身体表現で子どもたちと向き合う … 楠原竜也
  • 研究室訪問 41 教育学部 伊原小百合
  • 生涯学べ 88 東京国立博物館 鈴木みどり
  • キャリアナビゲーション’24
     株式会社スリーボンド 白井尚太郎さん + 就活Q&A
  • Book Review 232 『アルテ』 … 栗林あかね
  • 教育博物館館蔵資料紹介 384 「ヘイワノハル『 ハト』巻ノ1」 … 宇野 慶
  • 玉川の仲間たち 「イチモンジカメノコハムシ」 … 宮崎智史

シェアする