『全人』2012年10月号 No.765より
子どもたちにも普及したケータイとパソコン。今月号では「親子のためのケータイ心得」と題して、親として情報化社会のなかで育つ子どもとどう向き合うかを特集しました。子どもたちのケータイ使用の実態をはじめ、twitterやfacebookなどのSNS、ケータイ依存、有害なアクセスを防ぐフィルタリングなど、ぜひ知っておきたい用語やデータの解説もしていて、親世代は必読です。
また、来年4月、玉川大学に開設される観光学部について、オープンキャンパスでの説明や模擬授業から、学部のめざす人材育成などをレポート。あわせて、連載「ユニバーサルな学士課程教育」では「学生支援」を取り上げ、変容する大学教育にスポットを当てました。
学園ニュースは、ソーラーカーWGC総合優勝、「脳とロボット」など、学内外の取り組みを紹介。大学研究室の訪問、キャリアセンターからの情報はじめ、玉川の歴史再訪など、連載もますます充実しています。

-
子どもたちのネットとケータイについて、K-12親学講座で講師を務めてくださった廣瀬由美氏
サイバー犯罪は年々増加傾向にあり、検挙理由の半数を性犯罪がしめています。前述の掲示板やコミュニティサイトの大半は登録無料をうたい、子どもたちの人気を集めています。利用者の増加に比例して、いじめによる個人への誹謗中傷、個人情報の悪用、未成年者の誘い出しといった事件やトラブルの報告も増えています。(略)
子どもたちがネットを使う際、「判断力」「自制力」「責任力」の三つの力が求められます。ネットは自分と不特定多数の人とをむすぶ、便利な道具。しかし、匿名性が高く、人と対峙せずにコミュニケーションできるネット上では、自分が書かれて嫌なことは相手だって嫌な思いをするという考えが希薄になりがち。画面の向こうには感情を持った人間がいること、不特定多数の人が読むことを自覚する必要があります。「親子のためのケータイ心得」 廣瀬由美 p4
-
来春の玉川大学観光学部開設を前に、オープンキャンパスで学部説明をする折戸晴雄教授
観光学部での学びは、観光産業を超えて多くの産業で生かせるという。
「異文化理解とコミュニケーション能力は、観光産業に限らず、今後も多くの業界で必要とされます。そのため、旅行業や宿泊・サービス業はもちろんのこと、異文化への掛け橋となる国際関係の仕事、商社、マスメディアなど、広いフィールドが卒業後の活躍の場となるはずです。
玉川では伝統的にグローバル・スキルを備えた人材の育成に力を入れてきました。観光学部はその伝統を受け継ぎ、時代の一歩先をゆく試みをしていきたいと思います」(経営学部観光経営学科・折戸晴雄教授へのインタビュー)「いま〈観光学部〉に求められていること」 p20
目次
- K-12親学講座抄録+ケータイ、ネットに関するQ&A
親子のためのケータイ心得
廣瀬由美 - 学園ニュース
[大学]ソーラーカーWGC総合優勝、4連覇!…小原宏之
[大学・K-12] 第11回「触れてみよう! 脳とロボット」開催
[others]「科学あそびの時間 2012」開催
[大学]第4回「ELTama英語教育セミナー」開催…日臺滋之 - ユニバーサルな学士課程教育 series2
学生支援の今日的課題 多様化するプログラムがめざすもの…川島啓二 - 特別レポート
いま「観光学部」に求められていること - 今に生きる教育12信条 5
労作教育…石塚清章 - 学びの時間 15
教育学部教育学科 山口榮一研究室 - なるほど! 英語 8
ピーター・バラカン 「よろしくお願いします」は英訳できないあいさつ - 玉川の丘めぐり 26
競争相手は大空と大地「玉川学園体育祭」…白柳弘幸 - Book Review 95
『スティーブ・ジョブズ #8544;・#8545;』…小泉嘉一 - 生涯学べ 15
絵画の修復で伝えたいもの──絵画修復家/増田久美 - 学生コミュニティSUPLIの冒険 5
みんなで楽しく農業体験! - OUR JOB, OUR PRIDE 4 玉川を支え、守る職員たち
岡田陽平さん 教学部教務課 - Career Navigation '12
就活データ「採用広報解禁日前にやっておくこと」
+仕事インタビュー〈新聞社 広告営業〉 - 小児科ドクターの診療カルテから 15
スポーツと子どものケガ - 同窓会インフォメーション
同窓生の企業訪問(5) 株式会社サイバーコム - 学園日誌…小原芳明
- Photos of the Day│オーストラリア3大学と留学プログラムに関する覚書締結
- 学園スケジュール│玉川大学・K-12のイベントと入試に関するご案内
- 平成24年度 玉川大学 第九演奏会のご案内
- 表紙の風景│テクノロジーの抽象表現 石井善成 【作】
- 教育博物館館蔵資料紹介 247│独立自営大国民…宇野慶
- TAMAGAWA HEADLINES 学園近況
- 玉川の仲間たち│クリ…山岡好夫