玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

3月1日(土)「まちだECO to フェスタ2025」に Tamagawa Mokurin Projectが出展します!

2025.02.26

3月1日(土)、町田市庁舎で開催される町田市主催の環境イベント「まちだECO to(いーこと)フェスタ2025」に、玉川大学・玉川学園の木の輪で学びの場を広げるTamagawa Mokurin Projectがワークショップブースを出展します。

「まちだECO toフェスタ2025」は、『来て、見て、体験して、楽しく学ぶ』環境イベントです。今年は「生きものとつながって地球にECO toいーことしよっ!」をテーマに、さまざまなイベントが行われます。

Tamagawa Mokurin Projectでは、玉川学園キャンパス内で剪定した木材を利用したお箸づくりのワークショップを開催。木を削って磨くワクワク体験! 自然の風合いを生かした世界にひとつの手作り箸を作ってみませんか?

皆様のご来場をお待ちしております。

【日時】2025年3月1日(土) 10:00~15:00
【会場】町田市庁舎(町田市森野2-2-22)
【アクセス】下記のホームページをご確認ください
      ※会場へは公共交通機関を利用してお越しください
【対象】小学校1年生以上
【参加費】無料

なお当日は、町田市との連携事業として、玉川大学学生、玉川学園中学生が制作した町田市の廃棄物に関する周知・啓発ポスターのデザイン等の発表も行われます。

シェアする