MacPCでPowerPointのファイルをモノクロで印刷する際の注意点について
2017.05.26
MacPCでのPowerPointファイル印刷時、カラー印刷からモノクロ印刷に設定を変更する場合、 以下のように設定を行う場所によってはMyPCプリンタがモノクロ印刷を認識せず、カラー印刷のポイントでモノクロ印刷が行われてしまいます。 MacPCでPowerPointのファイルを印刷する場合は下記設定に注意して印刷するようにしてください。
(1)【誤った設定】モノクロ印刷でもMyPCプリンタ上でカラー印刷と認識されてしまう設定

添付した画像の図1のように「PowerPoint」の設定画面にて『出力』を『グレースケール』もしくは『モノクロ』にしてモノクロ印刷を行う。
(2)【正しい設定】MyPCプリンタが正常にモノクロ印刷と認識する設定

添付した画像の図2のように「プリンタの機能」の設定画面にて『カラー選択』を『モノクロ』にしてモノクロ印刷を行う。
※ Windows PCでは発生しません。
※ MyPCプリンタ以外のプリンタでも上記設定を誤ると、モノクロ印刷でも黒以外のカラーインクが通常より多く消費される場合があります。