芸術専攻科(芸術専攻)
芸術専攻科のミッションステートメント

芸術専攻科は4年間の学部の授業によって専門分野の基礎を修得した者に対し、さらに1年間の専門教育を与えるものです。学生の個性と能力に応じた個人指導を行なうことを原則とし、理論と実践の統一的学修によって、専門家として自立するための創造的表現力とアートマネジメントに要する力を涵養します。
- 分野紹介
-
- 音楽分野
- 美術分野
- 舞台芸術分野
当専攻科では、芸術の各分野における教育者、指導者、プランナー、ファシリテーターなどの人材を養成します。とくに教職を志す者には、今後ますます要請される高度な資質能力の獲得を目指します。
開講科目
必修/選択 | 科目名 | 単位 | 必要単位数 |
---|---|---|---|
必修選択科目A群 《36単位》 |
アートマネジメント研究A(音楽) | 6 | 12 |
アートマネジメント研究A(美術) | 6 | ||
アートマネジメント研究A(舞台芸術) | 6 | ||
アートマネジメント研究B(音楽) | 6 | ||
アートマネジメント研究B(美術) | 6 | ||
アートマネジメント研究B(舞台芸術) | 6 | ||
必修選択科目B群 《36単位》 |
修了研究Ⅰ | 6 | 12 |
修了研究Ⅱ | 6 | ||
教科教育研究Ⅰ(音楽) | 6 | ||
教科教育研究Ⅰ(美術) | 6 | ||
教科教育研究Ⅱ(音楽) | 6 | ||
教科教育研究Ⅱ(美術) | 6 | ||
選択科目群 《8単位》 |
芸術理論 | 2 | 4 |
芸術教育研究 | 2 | ||
芸術国際研究 | 2 | ||
芸術特別研究 | 2 |
教育職員免許状
一年間で専修免許状取得可能
すでに中学校教諭一種免許状(音楽・美術)、高等学校教諭一種免許状(音楽・美術・工芸)を取得している者は、当専攻科において所定の科目を履修することにより、専修免許状を取得することができます。