【速報】12月30日(土)「2017全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)」に大学女子駅伝チームの出場が決定しました!

12月30日(土)、静岡県で開催される「2017全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)」に今年も玉川大学女子駅伝チームの出場が決定しました。
この大会には10月に仙台で行われた全日本大学女子駅伝での上位12大学のほか、選手7名のチームによる5000mの記録上位6大学と地区選抜チームが出場できます。3年ぶり17回目の出場となった全日本大学女子駅伝では結果がふるわず20位と悔しい思いをしましたが、その悔しさをバネに5000mのチーム記録で、女子駅伝チームは6大学中トップの成績で出場権を獲得することができました。
全日本大学女子駅伝後は気持ちを切りかえ、富士山女子駅伝の出場に向けて順位とタイムを意識し、刺激し合いながら取り組んできました。その結果、今年度の5000mの記録も全員が自己ベストを更新。着実に力をつけています。
「勝ちにいきます」と気迫あふれる女子駅伝チーム。霊峰富士の麓7区間・43.8kmの道のりを桃色の襷をつないでいきます。“強く・楽しく・美しく”走り抜ける女子駅伝チームに熱い声援をよろしくお願いします。


テレビ放映(予定)
2017年12月30日(土)にフジテレビ系列全国ネットで生放送される予定です。
詳しくは富士山女子駅伝公式サイトをご覧ください。
2017全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)エントリー選手
- 岩崎愛未(教育学部4年)
- 中畑友花(教育学部3年)
- 森島司惠(教育学部3年)
- 中林 咲(教育学部3年)
- 上杉 愛(教育学部2年)
- 大石 楓(教育学部2年)
- 仁平芽生(リベラルアーツ学部2年)
- 小汲紋加(リベラルアーツ学部1年)
- 鈴木真実(教育学部1年)
- 根本実咲(教育学部1年)
- 端山絢音(教育学部1年)
- 吉野珠梨(教育学部1年)
- 12/29にこのメンバーの中から9名が最終エントリーします。