利用方法
「支援内容 」を確認のうえ、「ハイフレックス授業支援依頼票 」または「オンデマンド教材作成支援依頼票 」に必要事項を記入し、学生支援センター学修支援課へメールにて送付してください。
PDFファイルへ記入できない場合は、PDFファイルを一度コンピュータへ保存し、保存したPDFファイルを開いて記入をお試しください。
依頼票提出先アドレス:edu_support@tamagawa.ac.jp また、支援日当日を迎えるまでに「事前チェック 」について確認してください。
<div>このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.</div>
授業の立会いや撮影が必要な授業支援につきましては「授業支援予約カレンダー 」で空き状況を確認のうえ、支援希望日の2週間~2日前までに予約してください。原則、複数回の予約はできません。次の支援依頼については、支援終了後に予約してください。
予約が重なってしまった場合には、お断りさせていただくこともあります。ご了承ください。
注意事項
オンライン授業支援は「授業」目的のものに限ります。公開講座や免許状更新講習については対象外です。
不特定公開を前提とした映像の編集はできません。
著作権があるものについては、許諾を得ているもの以外は制作・編集できません。 著作権に関しましてはSARTRAS-学校教育と著作権- のwebページをご確認ください。
これまでDTSが有償で提供しているデザイン制作等につきましては、オンライン授業支援ではサポートできません。詳細は直接DTSにお問い合わせください。