教育実習・保育実習
教育実習は、学校現場での教育実践を通じて、また保育実習は保育現場での実践を通じて、学生自らが教員・保育士への実践的指導力を身につけるとともに、適性や進路を考える貴重な機会です。
本学では、教員・保育士を志す者としてふさわしい学生を、責任を持って実習校に送り出すべく、教育実習・保育実習事前指導の充実をはかっています。
「教育実習・保育実習」事前指導の概要
- 現場実習に向けての心構え
- 全人教育の実践的理解
- 学校教育(公立学校の現状と課題、教育実践への理解、教員服務、実習生への期待など)
- 学級経営と特別活動(特別支援、教育行事等を含め現場的視点からの実践的・具体的理解)
- 授業演習(領域別の授業計画、指導案作成、学習指導の実際、教師としての基礎能力の充実)など