ニュース&トピックス
- 2020.03
アクティブ・ラーニング科目を体系化し、「アクティブ・ラーニング・ハンドブック」を公開しました。 - 2020.02.22
ルーブリック・ワークショップ「ルーブリック評価スタートアップ~評価の原則から組織での活用まで」を2 回開催しました。1回目は令和元年10月29日、2回目は令和2年2月21日本学学内研修会「大学教育力研修」の分科会の一つとして開催しました。
(学内対象:全教員) - 2020.02.21
アクティブ・ラーニング・ワークショップ
○2/21(金)大学教育力研修 アクティブ・ラーニングの実施促進と強化に向け、学内の全教員を対象としたアクティブ・ラーニング・ワークショップを開催しました。
(学内対象:全教員) - 2020.01.07
玉川大学APフォーラム2019「アクティブ・ラーニングと学修成果の可視化 ~AP 事業の現状と成果~」2020年2月1日(土)開催のお知らせ - 2019.12.25
【申込受付を終了しました】玉川大学APフォーラム2019「アクティブ・ラーニングと学修成果の可視化 ~AP事業の現状と成果~」開催のお知らせ - 2019.12.19
アクティブ・ラーニング・ワークショップ
○12/17(火)アクティブ・ラーニング・ワークショップ
東京大学大学院特任助教の山本良太先生を講師にお迎えをし、「学習環境・状況間のシームレスな接続を意図した授業デザイン」と題したワークショップを開催しました。
(学内対象:全教員)