第2章 基本機能
2-6. 成績の確認
成績のページで下記の項目を締切後でも確認することができます。ただし、教員が課題やテストの内容によって非表示の設定にしている場合もあります。
- 「課題」提出状況(提出したファイル、入力した文章)
- 「テスト」の解答、結果
- 教員が行った課題およびテストの採点、フィードバック
課題の提出については「2-5.課題の提出」を確認してください。
成績へのアクセス1:コースの成績表から
「成績表」からアクセスします。
- 教員がメニューを設定していないコースでは表示されません。トップメニューの「成績」からアクセスして下さい。(次の「成績へのアクセス2」を参照)
- メニュー名は教員が設定するため、違う名前になっている場合があります。
成績へのアクセス2:トップメニューの成績から
Bbログイン後に表示されるトップメニューの「成績」をクリックすると、各コースの成績が確認出来ます。
成績の表示画面
課題やテストの内容や結果の確認が出来ます。
※「成績」に表示される記号について
要採点:課題提出が完了し、未採点の状態です。教員が採点を行わない場合はこの状態で終了です。 | |
実行中:課題を下書き状態で保存しています。課題提出は完了していません。 | |
― | ハイフン:課題ページを開いていない状態です。 |
エラー:エラーが起きていきます。ITサポート・デスクに連絡してください。(問合せ先はBbトップページにあります) | |
フィードバック:教員が課題にフィードバックにコメントを入れていると表示されます。アイコンをクリックすると内容が確認できます。 |
成績の詳細
課題名、テスト名をクリックすると、詳細が確認できます。
表示される項目は教員の設定によって異なります。
課題の詳細
テストの詳細
「集計された成績」の点数をクリックすると、質問ごとの結果が確認できます。表示される項目は教員の設定によって異なります。