3-20 ツールの概要
ツールの概要
Blackboardには、掲示板やブログ、eメール送信などの様々な機能があります。

コースメニューやコンテンツエリアに設定し、受講生に使用させる場合は、コースメニューの[ツールリンク]やコンテンツエリアページの[ツール]ドロップダウンリストで設置します。
注:コンテンツエリアに「eメール」を設置すると、受講生同士でメールを送れるようになりますのでご注意ください。
教員の連絡のみで利用する場合は、コントロールパネルの「eメールの送信」から行ってください。

[ツール]ドロップダウンリストで利用可能な主なタイプ
- 掲示板
- 授業、情報などに関する考えやアイデアを共有できます。
- ブログ
- 個人用のオンライン日誌で、公開することを目的としています。
- 日誌
- 受講者が教員と個人的にコミュニケーションを取るための個人向けの空間です。
受講者は日誌を自己反省用ツールとして使用することもできます。 - Wiki
- 複数の受講者が協力して、ページの内容を共有できるコラボレーションツールです。
- グループ
- コース・コミュニティ内の登録者をさらにグループ分けすることが出来ます。
- eメール
- コース・コミュニティに登録されている他の受講者にメールを送ることが出来るようになります。
- カレンダー
- コース・コミュニティに関連したイベントの日付を受講者に提供することができます。
- 成績表
- 受講生に、テストや課題など、採点可能な項目のステータスが表示されます。
- 教員情報
- 教員や他のスタッフのプロフィールを受講者に公開できます。