近年の出来事

日々、さまざまなニュースにあふれている玉川学園。
ここでは、「玉川の教育活動をクローズアップ」したニュースや「新しい施設・設備」の紹介、「著名な方々との交流」など、玉川学園の近年の出来事や取り組みなどを、取りまとめて紹介します。
-
2024.4.1
玉川大学 小原一仁 学長就任「新学長のメッセージ」掲載 -
2023.1.26
アメリカ大使館から3名のゲストをお迎えしました -
2023.1.16
イデア書院設立100周年&児童百科事典刊行90周年記念講演会開催 -
2022.11.17
NBAワシントン・ウィザーズなどの運営会社とパートナーシップを締結
-
2023.4.17
サン・ピエトロ大聖堂でも使用されているオルガンを、卒業生三木晴雄氏が寄贈 -
2021.2.26
異分野融合の実践の場、Consilience Hall 2020の竣功式。 -
2018.10.4
保健センター健康院の竣功式が執り行われました
-
2024.7.30
「RoboCup 2024世界大会」@ホームリーグで玉川大学チームが2位に輝く! -
2024.6.11
FC町田ゼルビアの冠試合「玉川大学マッチデー」開催。 -
2019.9.26
玉川大学と千葉工業大学が連携に関する協定を締結
-
2024.3.19
玉川学園サンゴ研究部が「第26回 日本水大賞」で大賞を受賞! -
2024.1.16
【動画付き】ベルリン・フィルのメンバーとつくる教育プログラム2023